About

保健指導について

01

一度で大勢の方に情報提供

事業所での健康管理

arrow
02

京都から行う

データヘルス計画・保健事業サービス

arrow
02

保健指導・健康相談の

サポート内容

arrow
About 01

事務所での健康管理

働く人やその企業の健康管理をサポート

京都工場保健会 壬生保健センターでは、御社のニーズと活動時間に応じて、
健康管理担当者と一緒に活動し、働く人やその企業の健康管理をサポートします。

個人の病気予防やけがの対応

個人の病気予防やけがの対応

などの福利厚生的な活動

プラス
安全衛生法による安全配慮義務

安全衛生法による安全配慮義務

を達成するための活動

一歩一歩の活動から活気ある職場づくりを目指します!

活動事例

01

A事業所(従業員50名未満 IT機器)

保健師

月1回、3時間の活動

  • 健康相談 / 健康診断結果、気になる体の症状、メンタル不調など

人間関係づくりの調整も上手くいっています

02

B事業所(従業員100名未満 卸売業)

保健師

月1回、2時間の活動

  • 健康相談・健康診断後の事後指導
  • 健康診断現場でのイベント実施
  • 月1回 健康情報のポスター作成
  • 産業医面談の調整

健康診断結果が改善しました!

03

C事業所(従業員500名未満 製造業)

保健師

年1回、2拠点で各1日〜3日の活動

  • 健康診断後の事後指導

1度に複数名の保健師で、スピーディーに対応します。

04

D事業所(従業員800名未満 電気工事)

保健師

年2回、5営業所で各1日〜2日の活動

  • 各営業所の要望に応じて実施しています
  • 健康診断現場や健康診断後の事後指導
  • 安全衛生教育での健康講話
  • 特定保健指導と事後指導の同時実施

要精密検査100%受診のお手伝いをしています。

05

E事業所(従業員3000名未満 製造業)

保健師

3事業所で各月1〜2回半日の活動

  • 様々なご要望に応じた面談を行っています/事後指導対象者、定期新任者、長時間残業者、海外赴任者・海外帰任者、配置転換者、メンタル不調者など

本社健康管理室と連携しながら活動しています!